後編。
2009.02.23 Monday
めっきりすっかり仕事に追われ、前編から早3週間。
忘れた頃に更新してみる。 2月の忙しさ、ハンパないっす・・。(T∀T) もう世の中はキャンプだー練習試合だー開幕だーって騒いでいるのだろう・・・ なんつってーふと目にしたスポーツ新聞に 「山田暢、右太もも故障 開幕戦に暗雲…浦和」 とか載っててビックリΣ( ̄□ ̄;)!! ちょいちょいちょい!! いやホント、怪我状態にはめっぽう慣れていない山田暢久フリークは、「精密検査」とかいう言葉にどーしていいかわからんくなりますのですってば。 神様。 もう忙しいとか、やりたくないとか、疲れたとか言いません。 だからどーか。 暢久選手に今までの鉄人仕様を・・・。 開幕には万全な状態に戻りますように。(>_<) で。フェスタレポ後編です。 録画したテレ玉のフェスタ特集ですらまだ見るヒマもないのですので、 うろ覚え状態、今更駆け足で記しておきましょう、そうしよう。 えーっと。インタビュー。 暢久選手はステキに漢字で 「 (↑私が間違えたという酷いミス・・。(T∀T) めっさごめんなさい・・・) の名前が書けたり、 今年"も"ブログをマメに更新する宣言をしたり、 今年の目標で、 ![]() 見覚えのある「頑張る!」の文字だったり。 ただ、 「頑張るように努力します。」 とか言っちゃうあたり、暢久選手っぽいwww 相変わらず茶目っ気たっぷりなご様子でした♪ かくれんぼとかウォンテッドとかは、暢久選手はめっさ遠かったのですっ飛ばして・・。 紅白戦で出場してきた選手達は揃いも揃ってジャージイン状態。 そしてそんな状態で、昨年暢久選手が達成したJ1出場400試合の表彰が行われました。 ![]() 「これで?マジで?」状態な暢久選手w ![]() そしてやっぱりズボンが気になる暢久選手ww で、坪井選手から花束贈呈。 それからギド元監督からお祝いメッセージを受け取っていらっしゃいました。 ![]() これね。 もうめちゃくちゃ嬉しかったです。 その記念試合、アウェイ札幌戦でしたけども、私は行けなかったのですよ。 大事な友達の結婚式だったもので。 遠く離れたアウェイの地での達成だったので、 今回こうやって多くのファンに囲まれてあらためてお祝いされている暢久選手が嬉しくて、ホントに嬉しくて・・( p_q) やっぱり暢久選手ってすごい選手なんだなぁって思うわけです。 なので神様。 もうバカじゃないの?とか、話がつまんないとか、やれもしないのに禁酒とか言いません。 だからどーか。 暢久選手が今年一年、元気に楽しんでプレーしてくれますよーに。(>人<) ![]()
| 00:37 | comments(5) |
![]() |
⇒ rey (10/10)
⇒ tigre (10/26)
⇒ GON (10/26)
⇒ tigre (10/24)
⇒ rey (09/30)
⇒ tigre (07/20)
⇒ GON (07/20)
⇒ tigre (05/14)
⇒ 静岡同行者 (05/14)
⇒ rey (05/14)